Googleサーチコンソールは先週設定をしました。記事数もアクセス数も少ない、今の当ブログは検索がされてないようです。
記事を真面目に積み上げていくしか、方法はないんでしょうか?アナリティクスはかなり前に設置してたんで順調に動いています。
インデックスのクロールは送信は出来るんですが、結果が反映された時間が即変化して今の時間にならないのは何故だろうか?
→いつの間にか出来てはいた。
調べてみます。
調べたら、URL検査ツール(旧fetch as Google)の項目でインデックスのリクエストが出来るとありました。
で、リクエストをしてインデックスが反映されるか待とうと思います。
インデックスはされたのですが、カバレッジ?がサイトマップに送信していません。と出ます。
これからどうしたらいいのやら……。
サイトマップに登録していないページがある場合→思い当たります。
ナビゲーションバーに無効なURLがある<まとめ>の項目があります。これが悪さをしてるのかな?
かといって、ダミーページです。と表示させるのもまずい感じがするんだけど。
ここを読んで勉強しています。全部の意味が分からないけど^^;
追記
やっと7時間前の記事だけが検索ヒットするようになりました。
本体の
つばくろん雑記blog
全体はいつGoogle先生は認識するのやら??
火曜日の夕方になってメールが来ました。「Google 検索におけるインプレッション数が収集され始めました」と。
相変わらず、カバレッジのとこは白紙で何のデータも表示しません……。
追記
数日経ってからカバレッジの項目は無事表示が始まりました。
一安心ですね。
内部構造と役割をしっかりわかってないんで、結果の表示に一喜一憂してしまいますね。